top of page

The TEAM

Staff

助手

西依 隆一(にしより りゅういち)博士(環境科学)

〒156-8550

東京都世田谷区桜上水3-25-40 日本大学文理学部本館7F

TEL: 03-5317-9366(直通)

E-mail: nishiyori.ryuichi@nihon-u.ac.jp​

ORCID: 0000-0003-2075-7433

研究者番号: 11002668

researchmap: R000054735

Publication List

product-1.jpeg

プロフィール

1994年 5月生まれ

2019年 3月  長崎大学環境科学部環境科学科卒業

2021年 3月  長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科環境科学専攻博士前期課程修了

                       修士(環境科学)

       「キラルセレニド触媒の設計と有用有機化合物合成への適用」

       (白川 誠司教授)

2024年 3月  長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科環境海洋資源学専攻博士後期課程修了

         博士(環境科学)

       「ヒドロキシ基を有するキラル二官能性セレニド触媒の設計と不斉ハロ環化反応への適用」

       (白川 誠司教授)

        [この間2021年4月~2024年3月 日本学術振興会特別研究DC1]

        [この間2023年6月~2023年9月 JSPS-ERC特別研究員]

       (ドイツ ユストゥス・リービッヒ大学ギーセン校有機化学研究所:

        Peter R. Schreiner教授)

2024年 4月  公益財団法人相模中央化学研究所特任研究員(雇用PD)

       (日本学術振興会特別研究員PD)(精密有機化学グループ:井上宗宣所長)

2025年 4月  日本大学文理学部化学科助手

       (分子変換化学研究室:嶋田 修之准教授)

受賞等

2021年 長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科研究科長賞

2022年 第13回大津会議アワードフェロー

2023年 第33回万有福岡シンポジウムベストディスカッション賞

2023年 有機化学論文研究所有機化学X論文アワード2023

2024年 第15回HOPEミーティングJSPS HOPE Fellow

2024年 第15回HOPEミーティングUnique Team Presentation Award

2024年 長崎大学学長賞

2025年 リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣者選出

Students

修士2年(M2)

長 瑞季

・令和5年度日本大学優等賞

​二反田 河以

・令和6年度日本大学文理学部長賞(第3回日本大学文理融合アワード優秀発表賞)

劉 暁東

修士1年(M1)

広田 留美

藤井 悠太

学部4年(B4)

飯塚 悠桜

臼井 悠里

小山 旺大

澁谷 優太

堤 梨乃愛

久恒 賢紘

秀島 創大

堀 文仁

Alumni(Shimada group members at Nihon University since  2022)

石田 俊宏(修士)(2022-2025)

A Unified Strategy for the Concise Total Syntheses of All Six 3′′-O-Acyl Quercitrins Based on Regioselective Acylation Catalyzed by Boronic Acid

Mari Tanikawa, Toshihiro Ishida, Yuki Nakamura, Kazuishi Makino, and Naoyuki Shimada*

J. Org. Chem. 2025, ​90, 2278–2287. 

・令和6年度日本大学文理学部学術論文奨励助成

入澤 一磨(修士)(2022-2025)

Boronic Acid/Palladium Hybrid Catalysis for Regioselective O-Allylation of Carbohydrates

Yuki Nakamura, Kazuma Irisawa, Kazuishi Makino, and Naoyuki Shimada*

J. Org. Chem. 2024, ​89, 1320–1330.

令和6年度日本大学優秀賞(学術の部)​

令和6年度日本大学文理学部校友会会長賞​

第124回有機合成シンポジウム 優秀ポスター賞

・令和5年度日本大学文理学部学術論文奨励助成

岩澤 太陽(修士)(2022-2025)

Synthesis of N-Methyl Secondary Amides via Diboronic Acid Anhydride-Catalyzed Dehydrative Condensation of Carboxylic Acids with Aqueous Methylamine

Hinata Iwasawa, Naoya Takahashi, and Naoyuki Shimada*

Org. Biomol. Chem. 2025, 23, 2400–2410 .

Catalytic Dehydrative Amide Bond Formation Using Aqueous Ammonia: Synthesis of Primary Amides Utilizing Diboronic Acid Anhydride Catalysis

Naoya Takahashi, Hinata Iwasawa, Tatsuhito Kinashi, Kazuishi Makino, and Naoyuki Shimada*

Chem. Commun. 2023, 59, 7391–7394.

令和6年度日本大学優秀賞(学術の部)​

​・令和6年度日本大学文理学部校友会会長賞

・令和6年度日本大学文理学部校友会学術助成​

・令和6年度日本大学文理学部学術論文奨励助成

第50回反応と合成の進歩シンポジウム 優秀発表賞

第67回日本薬学会関東支部大会 優秀口頭発表賞

・令和5年度日本大学文理学部学術論文奨励助成

神田 敦成(修士)(2022-2025)

髙橋 愛梨(修士)(2022-2025)

Hydroxy-Directed Peptide Bond Formation From α​-Amino Acid-Derived Inert Esters Enabled by Boronic Acid Catalysis

Naoya Takahashi, Airi Takahashi, and Naoyuki Shimada*

Chem. Commun. 2024, 60, 448–451.

・令和6年度日本大学文理学部奨学生​

・令和5年度日本大学文理学部学術論文奨励助成​

・令和4年度日本大学優等賞​

Alumni(Shimada group members at Kitasato University since  2012)

2018-2024  高橋 那央也(博士)

2020–2023  篠田 開人(修士)

2019–2022  谷川 真梨(修士)

2018–2021  佐藤 大地(修士)

2018–2020  杉本 智哉(修士)

2017–2020  大瀬 尚希(修士)

2016–2019  平田 舞 (修士)

2016–2019  若槻 誠 (修士)

2015–2021  中村 優生(博士)

2015–2018  若林 直輝(修士)

2014–2020  浦田 沙梨(博士)

2014–2016  海藤 遼人(学士)

2013–2016  福原 賢司(博士)

2013–2019  腰塚 正佳(博士)

2013–2016  落合 貴之(修士)

2012–2015  宮田 航輔(修士)

2012–2013  市岡 寛己(講座研究員)

2012–2014  荻原 康太(修士)

2012–2014  松本 哲平(修士)

Career(Shimada group members since  2012)

北里大薬学部助教(博士),相模中央化学研究所研究員(博士),ハワイ大学化学科博士研究員(博士),日油株式会社(博士・研究),生化学工業(博士・研究),日本大学文理学部化学科助手(修士),OATアグリオ株式会社(修士・研究),北興化学株式会社(修士・研究),金剛化学株式会社(修士・研究),広栄化学株式会社(修士・研究),浜理薬品工業株式会社(修士・研究),東ソー株式会社(修士・研究),東京化成工業株式会社(修士・研究),ライオン株式会社(修士・研究),亜細亜工業株式会社(修士・研究),シミック株式会社(修士・CRA),アクティブファーマ株式会社(修士・研究),SRF-JRMC(M.S.・分析),アリミノ株式会社(修士・研究),エステー株式会社(修士・研究),株式会社リニカル(修士・CRA),太陽日産株式会社(学士・技術営業),中外製薬(学生・開発),アークレイ(学士・開発),IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社(学士・CRA),メディクロス株式会社(学士・CRA)エイツーエスルケア株式会社(学士・CRA),高田製薬株式会社(学士・品質管理),ファイザー株式会社(学士・品質管理),ブリストルマイヤーズ株式会社(学士・MR),ファイザー株式会社(学士・MR),第一三共株式会社(学士・MR),大塚製薬株式会社(学士・MR),キッセイ薬品工業株式会社(学士・MR),デロイトトーマツコンサルティング合同会社(学士・コンサル)埼玉県公立高等学校(学士・理科教諭),東京都公立高等学校(学士・理科教諭),その他,病院薬剤師,薬局薬剤師,ドラッグストア薬剤師など

bottom of page